「き」組み

資料請求
お問い合わせ

「き」組について

「呼吸する木組」雑誌「住む。」広告掲載

呼吸する木組 架構を知り尽くした「き」組がつくる快適で燃費の良い家 私たちのつくる木組の家は、 無垢の木と漆喰による現代の住まいです。 調温湿に優れた自然素材は、快適な空間をつくります。 丈夫で美しい架構のデザインはもち […]

「豊田の家」お住まい見学会は盛況でした

12/2に行われた「豊田の家」お住まい見学会は大盛況でした。寒い日でしたが、家の中は薪ストーブで暖められ、2階の奥まで快適でした。建主さんが裸足をお勧めになり、ご来場の方々には、無垢の杉床板のぬくもりを感じていただけまし […]

上級コース二日目「伏せ図の描き方2」

木組ゼミ上級コース二日目は、より詳しい伏図の描き方です。 構造が見える真壁の木組の家は、伏図が意匠になります。 力の伝わり方を考慮しながら、デザインしていきました。 座学では、宮越先生による耐力壁の話がされました。 壁量 […]

骨から皮へ-温熱環境を考える-

ワークショップ「き」組では、丈夫な木組による架構をつくり、 長く住みながら豊かな生活を送ることができる家づくりを進めてまいりました。 おかげさまで、多くの住まい手の方たちに 満足していただける木組の家を提供することができ […]

「き」組にメンバーに2社が加わりました

この度、ワークショップ「き」組のメンバーが2社加わりました。 福島県の設計事務所と岡山県の工務店です。 ワークショップ「き」組では全国17社のメンバーが、適正価格の木組の家づくりを実現します。 まずは、お気軽にお問い合わ […]

上級コース初回講座「伏せ図の描き方1」

「木組のデザイン」ゼミナールの上級コースがはじまりました。 木組の家を建てるための、実践的な技術を学びます。 初回は伏図の描き方講座です。 採光通風を考慮し、省エネの温熱環境に優れたパッシブな木組の家になるよう、 矩計と […]

新しいパンフレットを配布いたします

「き」組の家を見てみたいという、お住いをお考えの方のために、 ワークショップ「き」組の新しいパンフレットの抜粋版を、PDFデータで配布することになりました。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 【ワークショップ「き」組パン […]

入門コース最終日「立体造形」

入門コース5日目 美術講座 「立体造形」 松井郁夫・松井奈穂 デッサンで二次元のモノクロ、平面構成で色を学び、 最後は三次元の造形で美術講座を締めくくります。 自然物を立体模写することで観察眼を養います。 みなさんとても […]

入門コース4日目「平面構成」

入門コース4日目 美術講座 「平面構成」 松井郁夫・松井奈穂・松井匠 デッサンではモノクロでしたが、今度はカラーの講座です。 平面構成といって、紙の上に色面を組み合わせて、表現します。 皆さん思い思いの色をのせて楽しんで […]

「島根ポリテクカレッジ」木組の実習

島根ポリテクカレッジ(職業能力開発短期大学校)で、 木組の家をつくる実習が行われました。 手仕事の大切さを伝えていくために、 刻みや建方まで、すべて手で行ったそうです。文化を伝承し、ものづくりの本質に触れる実習になったと […]

一般社団法人ワークショップ「き」組集会のご報告

一般社団法人ワークショップ「き」組の集会が、7月22日に行われ、全国からメンバーがあつまりました。 午前中は「高円寺の家」の見学、午後から集会が開かれました。集会では新メンバーの紹介と、メンバーのつくった木組の家の実作を […]

常田の家(長野)

木組みの家です。食卓からの眺望を考え、南西の隅に大きな出窓を設けています。(竣工:2012年7月) リビングには吹抜を設け、2階ホールと一体的な空間となるようにしました。2階ホールには、スタディコーナーを設け家族の気配を […]

「所沢の家2」内覧会は盛況でした

「所沢の家2」内覧会が行われ、 当日はたくさんの方々にお越しいただきました。 室内の明るさや、木の香り、手仕事の丁寧さに、皆さま驚かれていました。 竣工おめでとうございます。 (「所沢の家2」は設計協力を」春紫建築設計事 […]

田中大造建築設計事務所(設計士/東京都)

田中大造建築設計事務所 自然環境の循環の中で、自分らしく、心地よく過ごせる家づくりを目指しています。「木組み」との出会いは未だ間も無いですが、諸先輩型に習い本設計活動を末永く続けたいです。イキイキ、ワクワク、キラキラと人 […]

カジワラホーム株式会社(工務店/愛媛県)

カジワラホーム株式会社 当社は、愛媛県四国中央市で63年の歴史を持つ住まいの企画・設計・施工企業です。モットーは、家づくりをお考えのお客様に立場に立って、最初の打ち合わせから、設計・施工の各段階はもちろん、完成・ご入居後 […]

「所沢の家2」吹抜

「所沢の家2」吹抜の様子です。 冬は光を部屋の奥まで導き、 夏は深い軒が日射を遮るように設計しています。 完成内覧会は6月23日(土)に開催致します。 たくさんの方のお越しをお待ちしております。 どうぞお申し込み下さい。 […]

広告「日本を住む。」

季刊「住む。」にワークショップ「き」組の広告を掲載いたしました。 「日本を、住む。」 東日本大震災の津波による被災地の、一刻も早い復興は大きな課題です。 高台に住宅地を造成する動きが進んでいますが、心配な点もあります。 […]

「所沢の家2」完成間近です

「所沢の家2」は建具屋さんが入って、詳細な建付けを行なっています。 「所沢の家2」は障子がたくさんあり、建具が入ると密度ある空間になるでしょう。 いよいよ完成が近づいて来ました。

「所沢の家」竣工7年目

「所沢の家」が竣工してそろそろ7年になります。 先日、木組ゼミ実践コースで訪問させていただきました。 木の色が落ち着いて、とてもいい風合いの空間になっていました。 天然乾燥の無垢の木の魅力です。 お邪魔させていただき、あ […]

実践コース2日目「所沢の家1・2見学会」

実践コース2日目 今期2度目の実践コースは現在進行中の「所沢の家2」と竣工七年目の「所沢の家1」の見学会を行いました。 多くの要素が散りばめられた「所沢の家2」と、 シンプルなリニアタイプの架構の広々した「所沢の家1」を […]

実践コース1日目「江戸東京たてもの園」

実践コース1日目 今年も「木組のデザイン」ゼミナール実践コースがはじまりました。 毎年ゼミのOBの方や、ワークショップ「き」組のメンバーが全国から参加されています。 初回は「江戸東京たてもの園」で古民家を見て、木組の家の […]

入門コース3日目「静物デッサンⅡ」

入門コース3日目 美術講座 「静物デッサンⅡ」 松井郁夫・松井奈穂 木組講座実践編 「伝統の技」 山本兵一 先月の静物デッサンのつづきを描いてもらいました。 午後には完成した絵を講評しました。 みなさん自分の性格がよく現 […]

入門コース2日目「静物デッサンⅠ」

入門コース2日目 美術講座 「静物デッサン1」 松井郁夫・松井匠・松井奈穂 木組講座 「いまなぜ木組なのか」 松井郁夫 入門コース2日目は「静物デッサン」です。 美術の基本を学ぶことで、美しい建物のプロポーションを身に付 […]

入門コース1日目「木組のミニマムハウス一日設計」

入門コース1日目 設計講義 「木組のミニマムハウス一日設計」 松井郁夫・宮越喜彦・小林一元 今年も「木組のデザイン」ゼミナールがはじまりました。 入門コースの初日は「木組のミニマムハウス一日設計」です。 一日かけてフリー […]

「所沢の家2」左官の中塗り

「所沢の家2」の左官は中塗をしています。 ステンドグラスの周囲も、細かく塗り回していただきました。 このあと仕上げの漆喰が塗られると、白で凛とした空間がたちあがります。

所沢の家2(埼玉)

3.5間×4間の小さな家にたくさんのアイデアが散りばめられた、楽しい家です。光を採り入れるさりげない工夫が、空間を豊かにしています。(竣工:2012年6月) 建築条件付きの土地を買われた建主さんが「木組みの家を建てたい」 […]

長野県「常田の家」構造見学会のお知らせ

長野県東御市に木組の家が上棟しました。 「常田の家」はワークショップ「き」組のメンバー、俊建築設計室による設計、施工と製材は、田中製材工業です。 「き」組が基本としている2つの架構タイプのうち、リニアタイプを採用した、丈 […]

長野県「常田の家」が上棟しました

長野県東御市に木組の家が上棟しました。 俊建築設計室による設計です。 地元の山の木と、職人の手刻みによる住まいです。 「き」組が基本としている2つの架構タイプのうち、リニアタイプを採用した、 丈夫で無駄のない構造です。 […]

どうぞお気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせはこちらから