- 2021/03/26「木組ゼミ」OBの訪問を受けました
- 2020/10/26「木組みのデザインゼミナール」美術講座「静物デッサン」修了
- 2020/05/30再募集「木組のデザイン」ゼミナール2020
- 2018/08/02「木組ゼミ」横内先生のパース講座
- 2018/06/19「古民家再生ゼミ」前川国男邸実測
- 2018/02/012018年度「木組のデザイン」ゼミナール受講生募集
- 2018/01/112018古民家再生ゼミ始まります!
- 2017/12/09セミナーのお知らせ
- 2017/08/26「木組のデザイン」ゼミナール2017 辻充孝先生による温熱講座
- 2017/07/21木組ゼミに伊礼智さんをお招きしました
- 2017/02/212017 古民家再生ゼミが始まります
- 2016/09/10「木組のデザイン」ゼミナール2016 入門コースが終了しました。
- 2016/08/19「古民家再生ゼミ2016」大盛況でした
- 2016/02/29「木組みゼミ2015」修了式
- 2015/12/22木組ゼミ2015実践コースは盛況でした
- 2015/08/11木組ゼミ2015入門コースは盛況でした
- 2015/06/10「木組ゼミ入門コース」リオタデザインの関本さんを迎えて
- 2015/04/21木組ゼミ「静物デッサン」で美術を身に付ける
- 2015/03/07古民家再生ゼミ2014最終講義発表会
- 2015/02/26木組ゼミ2014上級コース講義風景
- 2015/02/19「古民家再生ゼミ」実測を行いました
- 2014/11/18「古民家再生ゼミ」が始まりました
- 2014/09/06木組ゼミ2014実践コース講義風景
- 2014/08/24木組ゼミ2014入門コース講義風景
- 2014/04/21【残りあと2席】「木組のデザイン」ゼミナール入門コース募集中
- 2014/02/09木組ゼミ上級コース最終日「軸組模型発表」
- 2014/01/282014年度木組ゼミ募集「新建ハウジング」デジタルに掲載されました
- 2013/12/08木組ゼミ上級コース3日目「耐震要素」「伏図の描き方3」
- 2013/12/07木組ゼミ実践コース5日目「3Dモデル作成講座」
- 2013/11/09木組ゼミ実践コース4日目「限界耐力設計法」樫原健一先生
- 2013/10/27木組ゼミ上級コース2日目「架構と間取り」「伏図の描き方2」
- 2013/09/29木組ゼミ上級コース1日目「地盤・基礎・土台」「伏図の描き方」
- 2013/08/25木組ゼミ入門コース5日目「立体造形」「民家に学ぶ木組の家」
- 2013/07/14木組ゼミ入門コース4日目「色面構成」「材木のトレーサビリティ」
- 2013/07/13木組ゼミ実践コース3日目「温熱講座:一次エネルギー計算」
- 2013/06/09木組ゼミ入門コース3日目「静物デッサン2(仕上)」「木組の家の実践」
- 2013/06/08木組ゼミ実践コース2日目「温熱講座・日射熱取得」
- 2013/06/06木組ゼミ入門コース2日目「静物デッサン1」「林業の現状」
- 2013/06/04木組ゼミ実践コース初日「温熱講座:断熱性能を考える」
- 2013/06/03木組ゼミ入門コース初日「木組の家の一日設計」
- 2013/04/07木組みゼミテスト
- 2013/03/06木組ゼミ卒業生から「タマケンレポート」が届きました
- 2013/03/06木組ゼミ卒業生から「タマケンレポート」が届きました
- 2013/01/16上級コース最終日「講評」
- 2013/01/16上級コース4日目「軸組模型制作」
- 2012/10/15実践コース最終日「木組の家の温熱環境を考える・木組の家の確認申請」
- 2012/10/15上級コース二日目「伏せ図の描き方2」
- 2012/09/10上級コース初回講座「伏せ図の描き方1」
- 2012/08/27入門コース最終日「立体造形」
- 2012/08/27入門コース4日目「平面構成」
どうぞお気軽にお問い合わせください。