「き」組み

資料請求
お問い合わせ

ブログ

「古民家再生ゼミ」がはじまります

2014年9月9日

古民家再生ゼミ2014

いま日本の住宅は、リフォーム・リノベーション時代となり、
改修設計は設計者・工務店にとって必修の技術となっています。

そこで、「古民家再生」の基本を学び、
本来の日本の家づくりを根本から問い直す講座をはじめたいと思います。

講師は、木の家づくりのバイブル「木造住宅私家版仕様書」を共著し、
古民家に学んだ木組の家を実践する、松井郁夫です。

講義は、文化庁監修「民家のみかた調べかた」を手引きに、
古民家を理解し実測の方法を学ぶ【座学】からはじまり、
実際の古民家の【実測】を通して、
何を残し何を変えるのか、
「古民家の耐震省エネ改修」の実例もまじえ
再生と【設計】のコツを公開します。

古民家は、日本の木造住宅の基本です。
再生だけでなく、戦後の住宅のリフォーム・リノベーション、
新築住宅の設計・施工にも、すぐに役立ちます。

「古民家再生ゼミ」は観て測って手を練る、きわめて実践的な講座です。
実測歴30年以上の松井郁夫が、実際の古民家で、
実測の方法から民家の構造まで解説します。
日本の木造住宅の基本がしっかりと理解でき、
実習を通して、きちんと実力がつく講座です。

定員は先着15名です。
全国のみなさまのご参加をお待ちしております。

 

松井郁夫

 

【お申込用紙はこちら】

 

  • 【座学】「基本は古民家にある」
    2014年11月8日(土)13:00~17:00
    会場:松井郁夫建築設計事務所

    「民家のみかた調べかた」
    調査手引書を読み解く
    どんな民家が古いか
    どのように調査をするか
    調査の実例

 

  • 【実習】「先人の知恵と工夫を測る」
    2015年2月18日(水)10:00~16:30
    会場:日本民家園(神奈川県川崎市)

    日本民家園(川崎)実測研修
    野帳の描き方
    寸法の採り方
    解体現場の研修

 

  • 【設計】「むかしといまをみらいにつなぐ」
    2015年3月7日(土)13:00~17:00
    会場:松井郁夫建築設計事務所

    可変と不変の架構
    架構を生かす
    不易と流行を知る
    現代性の表現
    耐震補強の方法
    省エネ改修の方法

 

全講座講師・松井郁夫
定員先着15名

 

【お申込用紙はこちら】

ブログ, お知らせ

どうぞお気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせはこちらから